神辺町商工会青年部
平成29 年度 委員会年間事業計画書
委員会名:まちづくり交流委員会
委員長名:佐藤 公泰
<委員会メンバー>
副委員長:小林 晃 小林真大
委員:石田和彦 神原啓倫 高橋さおり 広川賀一 藤本英一郎
藤本清和 松岡史暁 松永正則 森山信弘 安原秀輔 吉岡孝晃
<委員会テーマ>
『愛縁機縁』
~WE WILL BE LOVE MAKERS~
<事業目的>
創立50 周年の節目の年に「縁」をキーワードに例会事業を行い、神辺や近隣の方々との縁を紡ぎ「愛」を生み出す。
神辺の観光資源の発掘整理を行い、それを活用した新しいまちづくり事業の提案を行う事で、将来のまちづくり事業の布石を打つ。
<事業内容と事業予算>
1. 例会事業の実施(2月)
2. まちづくりVISION 計画協議(案)の提出(策定会議を毎月開催)
3. 50 周年事業への参画
4. LOVE in Action の実行
5. Facebook への投稿
6. 対外事業への参画
7. 新入部員の獲得2名
8. 鬼の出張
9. その他(委員会出席率 目標50%)
<予想される成果>
部員の人間的成長及び経営者としての資質の向上、また神辺を対外的にPRする為の観光資源の発掘と
活用方法の具体化による「神辺」の付加価値の向上が期待できる。